なんとかハーフ終わりました、スコアはtakuさんブッチギリ、後はわかりません
さとし選手も、コースに苦しめられてます nin選手、まずまずの所に着けてます。 社長もまずまず
テル選手、連続優勝の可能性がまだあります このニンニクステーキ美味しかったです。ビールの
つまみには最高です
nin選手のこのショットは良く見かけます 優勝はなくなりました。 hiro選手、調子良さそうですね
セピアカラーのお二人、大正時代の写真みたいです 児童誘拐犯?でも通りそう 撮影は1組目の面々
いいですね 絶好調のtakuさん、素晴しい きょろちゃんのタイガーウッズばりの
手首を返さないアイアンいやウッドショット 動作もタイガーウッズに・・・似てませんね 1番ロングホール、左のラフからセカンドショットです
楽しんでる見たいですね こんな写真があるということは、載せろといってるん
でしょうね、(^^)じゃ載せときます
これは何ですか?
2組目ですね ここは左ドックレックのロングホールです 雷が鳴り出しました
残念ですがドシャ降りです。雷もどっかんどっかん鳴り出しました。途中でサイレンが鳴ったので中止です。このままでは出来そうにないので、
GDOコンペ中止する事になりました。全員がボールもそのまま、ホールに残したままです。ま、雷に打たれて失神するよりは賢明な判断でした。
しかし何か物足りない・・・ あ〜あ、びしょびしょです。カッパ、手袋、帽子を
乾燥気に入れたまま徳島に帰ってきました。
やめたら雨も上がってきました
お風呂浴びて、コンペルームで打ち上げです。しかしここであとハーフをしようと言う相談が持ち上がっていました。四国に帰ったら雨も降ってないかもわからないということらしい
しかし、もう3時、今からは無理じゃないかと言う人間は誰一人いない、素晴しいと言うか恐ろしいと言うか・・ゴルフは麻薬か、じゃみんな依存症? 見たいです。
ソソクサと支払いを済まして、いざゴルフ場へ レッツゴー しかし電話でゴルフ場に確認とると四国も雨とのこと
全員やっと諦めました。 となれば、休憩です。温かい物食べましょう オーシマ社長も、あとのハーフもお付き合いしていただ
けると言うことでしたから、敬服いたしました。
GDOコンペでは、サービスエリアの休憩は恒例です。
なかなか、みなさん疲れを知りませんね〜遊んで疲れたとは言えませんしね。また今日はtakuさんの素晴しい一面を拝見させて頂きました。
あの話術はスナック、クラブの女性にモテること間違い無しですね、nin選手もゴルフ以外の話題で盛り上がったのは初めてだとのことでした。
食 の 良 い 二 人 で す
板野インターまで帰ってきました。 きょろちゃん今日はハーフだけしか出来なかったので
疲れが倍増したかもわかりませんね

オーシマ社長、テルさん、takuさん、hiro4さん、かま
あげさん、ninさん、きょろさん、さとしさん、お疲れ様
でした。
特に幹事のhiro4さん、半日しかできなかった さとしさん
きょろさん、これに懲りずに次回も行きましょう。

かまあげさん、次回の幹事よろしくお願いします。
今回の感想ですが、ゴルフ場は最高でした。距離が
あって久しぶりにティーショットに緊張するゴルフが
できました。グリーンも最高でしたね、個人的には
テルさんにゴルフは負けましたがマージャンで一矢を
報えたので思いでふかい夏合宿になりました。
ブローカーのninさん、お疲れ様 社長、お疲れ様でした。また次回よろしく


バック